だいぶ間が空いてしまいましたが・・グリムストーンを紹介するぞ(・∀・)b
■グリムストーン

PCCシリーズ初のアニマルメカです。
グリムストーン、トランスフォーム!ギゴガガゴ

顔がちょっと・・にゃんこっぽい(*^_^*)

■ダイノボットドローン

左から、【アンキロサウルス・パキケファロサウルス・スピノサウルス・パラサウロロフス】ドローン
そして・・ユッナーイト!ギゴガガギゴガガ ガッシャンコガッシャンコ
■グリムストーンコマンダーパワーアップモード

ドシーン!
PCCシリーズのラインナップはビークル系が中心なので、他のと手足チェンジはあんまりしっくりこないかな?
胸部はよく見ると骸骨のようなデザインになっています。
ガイキングみたいΣ(・ω・ノ)ノ

やっぱりPCCシリーズは組み換えを売りにしているので、
これからも5packが発売され、新規造形のドローンがもっとたくさん出てくれるのを期待!
スポンサーサイト
- 2011/01/23(日) 00:10:26|
- トランスフォーマー・power core combiners
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
スチームハンマーを紹介するぞ(・∀・)b
■スチームハンマー

G1デバスターを思わせるカラーリングのブルドーザー(`・ω・´)
スチームハンマー、トランスフォーム!ギゴガガゴ

展開したキャタピラがスタビレーターみたいになってるのが斬新なデザインですヘ(゚∀゚*)ノ
お顔がブルドッグみたい(´∀`)

■コンストラクティコンドローン

左から、【プラウ・スチームローラー・ドリル・フロントエンドローダー】ドローン
そして・・ユッナーイト!ギゴガガギゴガガ ガッシャンコガッシャンコ
■スチームハンマーコマンダーパワーアップモード

ドシーン!
腕が豪快に展開しております!
面白いと思ったのが、コレ↓

スチームハンマーの腕のクローが、合体時に肩にがっちりかみ合うようになってたΣ(・ω・ノ)ノ

上から見るとこんな感じ。
細かいところだけどこういうの好きです(*´v`*)
スチームハンマーはコアロボの変形機構も小気味よく、変形させてて気持ちいいです(・∀・*)
- 2011/01/02(日) 23:05:21|
- トランスフォーマー・power core combiners
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
ミニカー大集合(・∀・)b
■ダブルクラッチ

シルバーのファイヤーパターンやフォルムがカッコイイ!
ダブルクラッチ、トランスフォーム!ギゴガガゴ

頭が小さいです。そして、弱そうw

■ラリーボットドローン

左から、【チューナー・ドラッグレーサー・ストリートレイサー・レースカー】ドローン
そして・・ユッナーイト!ギゴガガギゴガガ ガッシャンコガッシャンコ
■ダブルクラッチコマンダーパワーアップモード

ドシーン!
腕の展開は相変わらず見事なんだけど、足はほぼ手動変形です(>_<)
コアであるダブルクラッチがあまりカチッとしていないので安定性に欠ける印象。
ぶっちゃけラリーボット目当てで購入しましたヽ(;´ω`)ノ
- 2011/01/02(日) 22:21:35|
- トランスフォーマー・power core combiners
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
早速クランクケースで遊ぶぞ(・∀・)b
■クランクケース

wave1のハッファーのリカラー。
黄色かったハッファーよりもボディーが引き締まって見え、ブラックコンボイみたいっでかっこいい!
クランクケース、トランスフォーム!ギゴガガゴ

頭部デザインがよわそーw
簡単変形なので、以前のムービーシリーズの変態変形で疲れた心を癒してくれますヽ(;´ω`)ノ

■デストロンドローン

左から、【ミサイルキャリアー・アサルトビークル・アタックヘリコプター・スパイプレーン】ドローン
そして・・ユッナーイト!ギゴガガギゴガガ ガッシャンコガッシャンコ
■クランクケースコマンダーパワーアップモード

ドシーン!
各ドローンはクランクケースの四肢ジョイントを挿しこむことでカシュッっと一発変形します。
これは気持ちいい。
ただ、右腕のミサイルキャリアードローンのみ合体前に機体下部のジョイントをはずしておく必要があります。
接地がよいので安定してます。
ご尊顔

小ロボ時とは打って変わって凶悪そうな感じでドカッコイイですヘ(゚∀゚*)ノ
どこかG1メナゾールを思わせる顔立ちです。
・・・とか何とかやってるうちに、枕元のお気に入りゾーンがPCCで楽しいことにΣ(・ω・ノ)ノ

どれがどれだかわからなくなっちゃう前に順次ブログに載せたいと思いまーす(・∀・)b
- 2010/12/27(月) 01:22:05|
- トランスフォーマー・power core combiners
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
サンタさんシリーーーズ!
クランクケースwithデストロンの仲間たちから開封すんぞむふふー(*´ρ`)

写真で見るより実物すげー!
どの辺がすごいかは次の記事で(´∀`)

インストにおっきい絵が載ってた。
おもちゃと全然違う・・ところが90年代を思い起こさせます(・∀・*)
最近は設定とおもちゃのスタイルが変わらないのが当たり前になってるけど、このクランクケースは箱絵とのギャップに想像力をかき立てられるので子供のころを思い出しますw

てか2packも未開封で壁に貼ってあるから開けよう\(´∀`)/
- 2010/12/25(土) 23:55:22|
- トランスフォーマー・power core combiners
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
パワーコアコンバイナーシリーズの5PACKが4つ全部届いたから、友達にクリスマスラッピングしてもらったヽ( ´∀`)ノ

さてクリスマスまで開封自重しとこう・・(´∀`)
- 2010/12/20(月) 00:55:28|
- トランスフォーマー・power core combiners
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
トランスフォーマー パワーコアコンバイナーが4つ買ったうち2つ届いたヽ( ´∀`)ノ
あと2つ待ち中~クリスマスになったら開けるから、それまでガマン・・できるか?w
これから自分のために自分でラッピングして、クリスマスイブの夜中に自分で枕元に置いて、翌朝サンタさんが来てくれたかのような高揚感を味わう予定.+゜*。:゜+(人*´∀`)+゜:。*゜+ ←アホ

そして画像の解説。
千羽鶴は今風邪ひいてるから友達が作ってくれたもの(´∀`)
その下はamazonで安いと思って買ったものの送料でボられてしまったモビルフラット(´・ω・`)
一番右がパワーコアコンバイナー!結構小さいことに驚く。
フラット一個だけ組んでみた。

これはちゃんと色塗って完成させる予定だけど、制作過程において楽しませてくれそうな、弄り甲斐のあるキット。
やっぱり冬場に台所で凍えながら塗装すると風邪ひくから、冬はコタツで工作に専念して春になったら塗装しようヽ( ´∀`)ノ
- 2010/12/16(木) 00:23:27|
- トランスフォーマー・power core combiners
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
トランスフォーマーががががが!
パワーコンバイナーシリーズのネットレビュー見てたら欲しくなってしまった.+゜*。:゜+(人*´∀`)+゜:。*゜+
国内未発売商品で、展開当初はあんまりカッコ良くない・・とか思ってスルーしてた・・。
でも!バリエーションも増えラインナップが充実した今となっては話は別腹!(お菓子も別腹♪)
これこそまさに よ く ぼ う !
そうだろ後藤クン!!
とりあえず届くの待ち中(-ω-)zzz




てか商品名が未だによくわかっていないという・・。
(コア)with~って感じなんだよね?
誰が誰だかさっぱり認識しないまま購入わろたw
- 2010/12/14(火) 00:41:45|
- トランスフォーマー・power core combiners
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0