GNバズーカの部品が塗装中に大破!(-_-メ)
部品請求なんて待ってらんないので、もう一個買ってきました。

必要な部品だけとればよかったんですが、わざわざパチ組み。完成後に素組と比較できるなーと思ったので。部品もそろったんで週末あたりには完成させたいですね。
スポンサーサイト
- 2008/04/21(月) 23:34:53|
- (完成)HGヴァーチェ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
マスキングに3時間(@_@)

われながらよく集中力もったな・・・。
塗膜が完全乾燥してから剥がします。ドキドキするー!
- 2008/04/21(月) 00:27:37|
- (完成)HGヴァーチェ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
ヴァーチェのつなぎに過去作品UPしときます(*^_^*)
Harryさんという方の
この作品に影響されて、ウェザリングしたさに作ったものです。
使用キットはHGUCのザクⅠ黒三仕様で、左手首は同スケールマラサイより流用してます。
初ウェザリングで、色ハゲ、砂埃、ウォッシングあたりを頑張ってみました。
改修はモデグラのパクリで、腹を短縮、股関節の軸位置変更、膝アーマーが脛にめり込むように彫りこみ、足首の甲を分割して独立可動化してます。各所にメタルビーズを埋め込んでディテールUPも。






エナメル溶剤でウォッシングしてたら案の定肘関節が砕け散りました(-_-;)
ということでポーズは固定です。
- 2008/04/18(金) 22:55:54|
- (完成)HGUCザクⅠ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

ピンクピンクしすぎだった赤ですが、無事、イメージ通りの色が出せました。
グレーの塗装もサックリ。
やんわりハイライト入れてます。
次からいよいよマスキング(^_^;)
- 2008/04/16(水) 23:05:35|
- (完成)HGヴァーチェ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今回初めて白下地に田宮のファインサフ缶(ホワイト)を吹いてみたのですが、
隠ぺい力が素晴らしいです。

↑さらにホワイトの塗装を終えたパーツ。
グレーめに混色したつもりだったんだけど、塗ってみるとフツーに真っ白ww
って、写り悪くてわからんがな((+_+))
- 2008/04/14(月) 18:40:55|
- (完成)HGヴァーチェ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

00用デカールが売ってたんで買っときました。
コーションマークは左の方に写ってるSEED用から流用します。
たんこぶさんの
会社でガンプラをリンクに追加。
green_flourも更新チェックして頂いてます。
- 2008/04/12(土) 18:43:33|
- (完成)HGヴァーチェ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
green_flourです。
主にガンプラ中心の更新になると思いますが、よろしくお願いします。
1つ前の記事にも載せたHGヴァーチェです。

ガンダム00の中ではお気に入り。
HGでは残念ながら中の人は再現されていませんが、
前腕やひざ関節基部などのパーツ構成がナドレを意識したものになっていて面白いです。
左手首をエポパテの削りだしで作り直してあります。


ひじ関節にプラ板でディテール追加。
足首で5ミリ延長、側面にHGデュナメスのくるぶしをカットして貼り付け。
他、写真ありませんが背中と足の黒いコンテナパーツの前後凸にプラ板貼って1.2ミリ厚く。
次回から塗装です。
- 2008/04/09(水) 00:22:05|
- (完成)HGヴァーチェ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0