ここんとこ雨ばっかりで涼しい通り越して寒い・・


∀は肩と股間の隙間を埋め、

上が加工後
脛のグレーのディテールをそぎ落としました。
本体の工作はこんなもんにして、早く武器も作ってしまおう。
スポンサーサイト
- 2008/08/24(日) 20:31:47|
- ∀
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
脚部スラスターベーンは、モデグラの作例みたいな金属塗装する予定。楽しみでしょうがない(´∀`)

頭のおひげと並ぶ、∀の見どころの一つですよね。
- 2008/08/24(日) 00:45:56|
- ∀
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

ヒース版ジョーカー、ヴィジュアルがかっこよくて惚れました。
かなり残忍なんだけど、自分で起爆スイッチ押しといて
背後で爆発してる病院にビックリしてるお茶目な奴・・カトちゃんか(´∀`)
- 2008/08/24(日) 00:33:33|
- バットマン
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

モデグラの製作記事読んでからずっと興味があったので、仮組の段階で既に興奮(´∀`)
もう塗装に入れるのにヴァーチェほったらかし
- 2008/08/21(木) 23:54:51|
- ∀
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
夏休みに東京は立川に行ってきました。

立川駅は人がいっぱい!
一日利用者数が15万人らしい・・すげぇ(´∀`)


なんかモノレールがあったので、用もないのに乗ってみる。
高いところを走っているので、車窓からの景色が綺麗でした(´∀`)

パチンコ屋さんのディスプレイに1/12ガンダムがいました。大きい。

駅ビルの雑貨屋になぜかガンダムセンチネルが置いてあったので衝動買い。
2800円なり・・。
しかし東京は何でも売ってるなぁ(*´v`*)

話変わって1/100ヴァーチェ。
あれから股関節の軸位置が気になったので下に少しずらしてみました。
あしがスラッとバランスよくなった(´∀`)

そして・・・MGターンエー
前から欲くて我慢できなくて買ってしまった・・・。
- 2008/08/18(月) 18:11:08|
- (完成)1/100ヴァーチェ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
HGヴァーチェ完成しました!
4月に作り始めて早4ヶ月・・。長かったなぁ。

ガンプラの制作は少しブランクがあったので、今回はリハビリも兼ねてサクっと仕上げました。
途中引っ越しが入ってしまいましたが、製作期間は実質1ヶ月くらいでしょうか。
■ポイント
頭部、両肩の黄色いアンテナをシャープに。
肩、足の黒いコンテナパーツの側面凸ディテールをプラ板で1ミリほど大きく。
肘関節をプラ板でディテールアップ。
左手首はキットを芯にエポパテで作り直し。
足首で5ミリほど延長し、ジャンクパーツでデコレート。
配色は雑誌に載ってたデザイン原案の淡い色をイメージしたんですが、思った色を出すのは難しいですね。
赤と青っぽいグレーのみ一段明るい色でハイライトを入れてます。
市販の水転写デカールを全身に貼り込み、スミイレは色に合わせて数色使い分けました。
トップコートは基本艶消しで、胸などの深緑部は塗装後コンパウンドで磨いてピカツヤに。
ツインアイにはラピーテープを、GNバズーカのカメラにはホロシールを貼ってキラッと。
製作期間の2/3くらいはマスキングにかかってます(´・ω・`)




写真少ないですが、最後までご覧頂きありがとうございました。
- 2008/08/04(月) 18:42:41|
- (完成)HGヴァーチェ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0