中古屋でお父さん売ってた(´∀`)

でけぇ!
開けて飾ろうかと思ってたけどこのままのほうがキレイだネ!
久しぶりにおもちゃのウーザフォン出して磯部ヴォイスを堪能するかな(*´▽`)
スポンサーサイト
- 2010/01/28(木) 18:28:41|
- 特撮ロボ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
Heath Ledgerの3回忌追悼3000部限定写真集(*´v`*)
いい笑顔だなぁ

amazonで買ったから届くまでどんなのかわかんなかったんだけど、2000円の割に分厚くてしっかりした作りになってます。
ヒースが演じたさまざまな映画でのカットがありましたが、その中でもやはりジョーカーの不敵さは際立っていました。

こないだ見てきたパルナサスの中で、ジョニーデップ扮するトニーが「死んだ者は太ったり老いたりしないし、病気にもならない。永遠に美しいままだ」的なこと言ってたんだけど、それにすごくヒースがかぶった。
ヒースレジャー、絶頂期に他界してしまいましたが、その輝きは永遠に失われることはありません。
- 2010/01/26(火) 11:57:36|
- 本
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
新曲 You bet!!
ここ1~2年のカエラちゃんの新曲は中毒性があると思います。
一回聴くとやめられない!!
- 2010/01/26(火) 11:51:53|
- カエラちゃん
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
本日2回目見てきました。休日の昼間は混むねー((+_+))
ヒース・レジャーの、ダークナイトの時とは全く異なる演技に注目でした。
同じ役者とは思えないなぁ(@_@)すごい!
英語の先生(美人でかわいくて綺麗)も観にいくって言ってたから今度感想を語り合ってこよう(*^_^*)

ヒースと記念写真(*´▽`)
- 2010/01/24(日) 22:50:09|
- 映画
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
ズリズリズリ・・(剣を引きずる音
エンジンブレード。
おもちゃ屋さんではアクセルドライバーよりもこっちの方が人気みたいでした。かっこいいもんね。


劇中ではブレード!!って感じでしたがおもちゃは包丁くらいのサイズ。


本体を開いて弾丸をこめるようにエンジンメモリ装填!

ガシャコン!「エンジン!」

ターミネーター2のシュワちゃんみたいだ(*´v`*)

スチーム、ジェット、エレクトリック(バチバチッ!)、マキシマムドライブの4種類のサウンドが発動!
劇中で炎をまとってた時の「ブゥゴワァァア」って音が出ると思ってたんだけど、残念。
一見遊べそうに見えますが、プレイバリューではアクセルドライバーの方が上な感じです(*^_^*)
- 2010/01/24(日) 22:37:29|
- ∟仮面ライダーダブル
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
「最強の力を得て、こいつを倒す日を!!」
DXアクセルドライバー!

開封☆
ひゃほーぴっかぴかー!

だだーん!

「ご苦労。俺が代わろう・・。」

「変・身!」
ブゥゥゥウウン!アクセル!
ブルブルブルブル・・(エンジンの音
ギューン ギューン ブギュゥゥン!!シャキーン!

「っしゃぁ!振り切るぜ。」
自画撮りのイタイ写真をお楽しみください。
ちなみにシャツはダークナイトのジョーカーを意識してますがそんなことはどうでもいいです。

スロットルを回してエンジンふかせるのがいい感じ。あおってるみたい(・∀・*)
クラッチレバーを握りながらスロットル回転でアクセルマキシマムドライブ!!!
- 2010/01/24(日) 22:28:46|
- ∟仮面ライダーダブル
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今日の放送見たら仮面ライダーアクセル初登場かっこいい!!

思わず買ってしまった(*^_^*)
- 2010/01/24(日) 12:28:27|
- ∟仮面ライダーダブル
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0