今年はブログを読み返してみる、とTF非正規品にはじまりTF非正規品に終わる1年でした。
数少ないリピーターの方、ありがとうございます。
自分のためのアルバムみたいな日記ですが、来年もまったり進行していきますので、どうぞよろしくお願いします。
それではみなさん、よいお年をヽ( ´∀`)ノ
スポンサーサイト
- 2011/12/31(土) 16:20:28|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
6体合体ヘラクレスの第1弾!
中国?のパチメーカー、TFC-TOYSから発売(`・ω・´)


まずは第2弾に付属の改訂版ショベルパーツ比較。

正直違いわかんねwww
以下の写真はすべて改訂版を使用。
ビークルモードはパワーショベルです。

武器を装備!

変形。

かっこいいポーズも思いのまま!
写真撮り忘れましたが、お尻のショベルパーツは腕にも装着可能です。

てかロボットモード時に、このコクピットパーツをどこにつけたらいいのか分からない(´・ω・`)

巨大ロボ・ヘラクレスの右腕に変形。

現状。
フィギュアーツの箱を左足代わりにして立たせてみました\(´∀`)/おっきい!
- 2011/12/31(土) 14:17:10|
- ∟TF非正規品
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
6体合体ヘラクレスの第2弾!
中国?のパチメーカー、TFC-TOYSから発売(`・ω・´)
第1弾用の改訂版パーツが付属(白い箱)。


ビークルモードはダンプカーです。

武器を装備可能。

変形!

こちらの武器も同型色違い。

巨大ロボ・ヘラクレスの腰に変形。

あ~両足そろうの楽しみやわ(*´ρ`)
- 2011/12/31(土) 12:55:12|
- ∟TF非正規品
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
6体合体ヘラクレスの第3弾!
中国?のパチメーカー、TFC-TOYSから発売(`・ω・´)


謎の部品が付属。

パッケージの写真と睨めっこして、何に使うか判明!

ロボットモードの胸のビス穴隠しでした~(´∀`)
ビークルモードはショベルカーです。

ロック機構が徹底しており、非常に頑丈にできています。
変形!

同型色違いの銃とウイングパーツが付属。

ウイングパーツはこのように腕に装着可能。

ビークルモードでも銃、ウイングパーツをそれぞれ装着可能。


巨大ロボ・ヘラクレスの右足に変形。

相変わらずの手堅い設計で、安定したクオリティーのTFC-TOYSでした.+゜*。:゜+(人*´∀`)+゜:。*゜+
- 2011/12/31(土) 12:23:36|
- ∟TF非正規品
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
海外版パワードコンボイ!
ビーストモード

歯食いしばってますw
タンクモード。
説明書がテキトー過ぎてよくわからなかったのでちょっと変形間違ってるかもΣ(・ω・;|||

ジェットモード。

ロボットモード。

後部のレバーを引くと目と銃身が光る!

これ当時、日本で発売されたときクリスマスプレゼントでサンタさんにもらったなー。
しかしそのあとファンヒーターの前に置きっぱなしにしちゃってドロドロになっちゃった(つД`)
- 2011/12/30(金) 17:11:26|
- トランスフォーマー・ビーストウォーズ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
小さいサイズのコンボイが欲しかったので購入\(´∀`)/
ついでにホットロディマスも!



小さいながらによくできています。
コンボイの左肩のエンブレムがなぜかG2サイバトロンインシグニアです。同ラインナップのG2メガトロンに合わせたのかな。
- 2011/12/29(木) 00:32:15|
- トランスフォーマー・ムービー6部作・その他TF
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
6体合体ヘラクレスの第4弾!
中国?のパチメーカー、TFC-TOYSから発売(`・ω・´)


ビークルモードはクレーン車です。

説明書はいたってシンプル。
やや説明不足なので自分で本体を弄りながらやるのが吉。

スペックカードが1枚付属。

トランs・・・変形!
肩の変形がややタイト(´・ω・`)

クレーンは肩にも接続できます。

同型色違いの銃が付属。

巨大ロボ・ヘラクレスの胴体に変形。

パチメーカーにしてはファンズプロジェクトに次ぐ精度の良さ。
設計面ではロボットモードの肩の変形がタイトですが、それを除けばパーフェクト\(´∀`)/
これから発売される5弾、6弾が楽しみすぎる~~!!
- 2011/12/28(水) 19:48:53|
- ∟TF非正規品
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
プレミアムバンダイ限定完全受注生産のアンク完全体\(´∀`)/
パッケージがカラーになりました。


フィギュアーツ・ロストと。

完全体になると左腕の羽がなくなります。
- 2011/12/28(水) 16:49:45|
- ∟仮面ライダーオーズ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
ジェイデッカーとデュークファイヤーが奇跡の合体!
そしてさらにガンマックスキャノンを装備して、まさに最強状態の、ファイヤージェイデッカー・マックスキャノンモード!


各TOYは劇中に近くなるように若干の追加塗装を施してあります。
詳しくはカテゴリの勇者・エルドランTOY過去記事を参照のこと(`・ω・´)

一見ずんぐりむっくりでかっこ悪いけど、子供のころは普通にかっこいいと思ってました。
今こうして実際手にしてみると、その大きさ、迫力に圧巻されます!
- 2011/12/28(水) 14:29:10|
- ∟勇者警察 ジェイデッカー
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
勇者警察ジェイデッカーより、白バイ刑事ガンマックスをご紹介!

大型バイクで犯人を追跡だ!
しかし・・・バイクから降りるとガンマックスェ・・・

もうちょっとスタイル良くできなかったものか(つД`)
愛車ガンバイクと合体!
「チェンジ!ガンマックスアーマー!!」


さらに、マックスキャノンモードにチェンジ!
ジェイデッカーと合体して、ジェイデッカー・マックスキャノンモードへ!

子供のころ母親とコレを買いにおもちゃ屋に行くも、売ってなかったという寂しい思い出があります・・・。
しかし今こうして手に入れられて感無量.+゜*。:゜+(人*´∀`)+゜:。*゜+
- 2011/12/28(水) 14:19:44|
- ∟勇者警察 ジェイデッカー
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0