fc2ブログ

green_flour

昔、最近のおもちゃやガンプラのブログ(/・ω・)/

猛獣3体合体+1

中学生の時に買った、トライボンバーとホーンボンバーをご紹介!

IMG_8756.jpg

箱もうボロボロですw
ちょっと黄ばんどるしww

IMG_8757.jpg


IMG_8758.jpg


猛獣特急隊!
IMG_8759.jpg


チェーンジ!
IMG_8761.jpg


ライオボンバー
IMG_8762.jpg


ダイノボンバー
IMG_8763.jpg


バードバンバー
IMG_8764.jpg


アニマルモードにチェンジ!
IMG_8765.jpg

ライオボンバーがライオンに見えないw


連結!猛獣特急!!
IMG_8766.jpg


合体!ボンバーズ!!トライボンバーの完成だ!!
IMG_8767.jpg


作画と似てないw
IMG_8769.jpg


ホーンボンバー
IMG_8770.jpg


トリケラトプスモード
背中のバズーカから弾丸を発射!カチッ、ズドーンと音が鳴るELギミック搭載してます(`・ω・´)
IMG_8771.jpg


猛獣特急モード
IMG_8772.jpg


チェーンジ!
IMG_8774.jpg


IMG_8775.jpg


パケ画かっこよすぎでしょ(*´▽`)
jjytdfdbv.jpg


トライボンバーと合体!
完成、バトルボンバー!!
IMG_8778.jpg


初めておもちゃのカタログでこれを見たときの衝撃と言ったらもう・・・かっこよすぎでした!!

IMG_8780.jpg


大好きなおもちゃで、もう100回くらい変形させてる(*´v`*)
スポンサーサイト



  1. 2012/01/31(火) 07:50:45|
  2. ∟勇者特急 マイトガイン
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

りみてっど!

海外版もってるけど・・・ウインドチャージャーVSディセプティコンワイプアウトです!!

IMG_8739.jpg


IMG_8742.jpg


なにげ数量限定というねw
IMG_8741.jpg

てっきりブリスターパッケージかと思ってamazonで買ったんだけど・・・壁に貼れないね(´・ω・`)

ワーパスは海外版買いそびれたからユナイテッドで出てくれて超嬉しいんだけど、こちらも数量限定でした!
欲しい方はお早めに!!
  1. 2012/01/30(月) 20:47:03|
  2. トランスフォーマー・クラシック&ユナイテッド
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

超合金魂 ダンクーガ

あけた!
かっこよすぎるでしょ!!

2003年製だから、もう10年近く昔のなんだね(*´v`*)
IMG_8734.jpg

ほんとは各形態の写真を撮りたかったんだけど、変形プロセスがめんどくさすぎて投げ出したwwww
説明書細かくて目がチカチカする(@_@)


■追記■

めんどくさいけど全部写真撮ったよ\(´∀`)/

イーグルファイター

アグレッシブ・ビースト・モード
IMG_8706.jpg


アグレッシブ・ヒューマノイド・モード
IMG_8707.jpg

めっちゃちっちゃい!
米に字を書くとはこの事。
IMG_8708.jpg

以下アグレッシブ省略。


ビッグ・モス

タンク・モード
IMG_8710.jpg


ビースト・モード
IMG_8711.jpg


ヒューマノイド・モード
あおりで撮ったら顔写ってないww
IMG_8736.jpg


イケメンです。
IMG_8755.jpg


ランドライガー、ランドクーガー

タンク・モード
IMG_8715.jpg


ビースト・モード
IMG_8717.jpg


ヒューマノイド・モード
IMG_8754.jpg

股関節がボールジョイントだったら足をハの字に開けたんだけどなぁ・・・。


キーワード・インプット!
“D・A・N・C・O・U・G・A”!!

獣を超え!人を超え!出でよ、神の戦士!!
IMG_8732.jpg


ダンクーガ
IMG_8745.jpg


当時品からは考えられないほどの小顔!!これはすごい!!
IMG_8724.jpg


敵幹部も一撃の“鉄拳”
IMG_8746.jpg


必殺・断空砲フォーメーション!!
IMG_8748.jpg


ブースター
IMG_8744.jpg


装着!これで飛べるぜ(`・ω・´)
IMG_8750.jpg


IMG_8751.jpg


細かい武器類は割愛しました。
ビッグ・モスの股間のゾウの鼻を収納し忘れてますが気にしてはいけない。撮り直すのタリーww
結局撮り直しましたw


これ、発売前に模型雑誌で試作品見てワクテカしてたっけなぁ・・・でも結局買えなくって。
当時定価19,800円は高すぎました(´・ω・`)

でも中古屋で新品を相場より安くゲットできてうれしい限り!!

まさかあの頃の僕も10年後に買えるようになるとは思ってなかったでしょうw
  1. 2012/01/30(月) 16:35:27|
  2. ∟超獣機神 ダンクーガ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

おっおっおっ(・ω・)

たまには大学生らしい日記でも書くか!!

今日はお兄ちゃん(実兄ではない)とスーパー銭湯へ\(´∀`)/
IMG_9837.jpg


体重測ったら増えとった!!やったねうれしし(゜∀゜*)←痩せてるので・・・
gg.jpg


友達の自慢のジッポーとタバコ。
IMG_5129.jpg


県内でも名の知れた激うまラーメン店へ(*´ρ`)
dffd.jpg
しかもご馳走していただいたというね・・・車出してもらってるのに悪いわでもありがとう!!


ゲーセンで獲った(^o^)v

hty.jpg獲れる瞬間w

IMG_8694.jpg

りっちゃんのドラムセットのつくりが半端ねぇwww500円でこんなの取れていいのかwww
IMG_8738.jpg


中古屋で衝動買い!新品やで(*´v`*)
IMG_8695.jpg


そんな感じでリア充を満喫しております。
  1. 2012/01/30(月) 00:46:05|
  2. 生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

サイドバーン比較

カーロボットのスピードブレイカー(海外名:サイドバーン)と比べてみよう!

IMG_8685.jpg

TFCCの方が若干明るい色ですね。
ファイヤーパターンはもろまんまですw


ロボットモード比較
IMG_8687.jpg


頭部
IMG_8688.jpg

スピードブレイカーの特徴を、TFCCは塗装で再現しています。



IMG_8691.jpg

似てるね(^o^)


ロディマスと。
IMG_8686.jpg


IMG_8692.jpg


カラーリングでだいぶ雰囲気変わりますなぁ!!
個人的に、TFの「色が変われば別人」設定はあまり好きではないのですが、これは例外。かっこいいもん!!
  1. 2012/01/29(日) 16:36:03|
  2. トランスフォーマー・クラシック&ユナイテッド
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

TFCC限定 サイドバーン

届いた~ヽ( ´∀`)ノ

IMG_8671.jpg


キャラクターバイオ
IMG_8673.jpg

日本語でおk


ビークルモード
IMG_8675.jpg


IMG_8676.jpg



トランスフォーム、アンド、ロールアウト!!
IMG_8677.jpg


IMG_8679.jpg


左腕にはサークルエッジを隠し持つゾ!
IMG_8682.jpg


次回はロディマス&スピードブレイカーと比較してみたいと思います(ノ`▽´)ノ
IMG_8684.jpg
  1. 2012/01/29(日) 15:34:41|
  2. トランスフォーマー・クラシック&ユナイテッド
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

MPと比べてみよう!

まずはMPキングエクスカイザーから(`・ω・´)

IMG_8670.jpg


対象年齢が違うと言ってしまえばそれまでですが、やはり設計技術の進歩が見てとれますね。
IMG_8666.jpg


MPドラゴンカイザー
IMG_8664.jpg

合体パーツ+内部にエクスカイザーを収納しなければいけないという足かせのもとで、それぞれ頑張っていると思います。

IMG_8665.jpg


グレートエクスカイザー
IMG_8669.jpg

迫力では当時品のほうが勝っていますね!
しっかし20年前から考えたらMPはとんでもなく素晴らしい玩具だな(*´v`*)


ところでこのグレートエクスカイザーの当時品を設計開発したのは大野光仁さんという方なのですが、
この方の設計した玩具はなぜだか引き込まれてしまう魅力があります。

セブンチェンジャー然り、バトルボンバー然り。

なんにせよ昔のおもちゃってイイネ!
  1. 2012/01/29(日) 01:54:01|
  2. ∟勇者 エクスカイザー
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

超巨大合体!

ドラゴンジェットー!!

ブーンドドゥ!!
IMG_8654.jpg


超巨大合体!!
IMG_8655.jpg


IMG_8656.jpg


IMG_8657.jpg


IMG_8659.jpg


IMG_8661.jpg


完成!超巨大合体!グレートエクスカイザー!!
IMG_8662.jpg


IMG_8663.jpg


さて次回はMP版との比較をしてみたいと思います(`・ω・´)
  1. 2012/01/29(日) 01:04:21|
  2. ∟勇者 エクスカイザー
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ドンデロデロデン!

じゃじゃ~ん!
ドラゴンカイザーお手軽プチ塗装☆

他のパーツと接触する部分は予めマスキングしてあるので色ハゲしないのだ(`・ω・´)
IMG_8651.jpg

シールも貼って、ワンランク上の仕上がり♪
IMG_8652.jpg


以上、お手軽塗装術でした~.+゜*。:゜+(人*´∀`)+゜:。*゜+
IMG_8653.jpg
  1. 2012/01/28(土) 19:28:29|
  2. ∟勇者 エクスカイザー
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

エアブラシ便利♪

シールを貼らなかった部品たち。IMG_8644.jpg


マスキングして塗っちゃうよ~(`・ω・´)
IMG_8645.jpg


早くテープ剥がしてみたいけど、塗料が乾くまで我慢や!
  1. 2012/01/28(土) 18:50:40|
  2. ∟勇者 エクスカイザー
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
次のページ

プロフィール

green_flour

Author:green_flour

でんぱ組.incLOVE(*´▽`)バナナマンLOVE

・映画
・仮面ライダー
・ガンプラ
・トランスフォーマー
・戦隊TOY
・その他TOY
・ただの日記(´∀`)


いろんなことに散財している、
“雑食系男子”のブログです。




最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる