1個380円。

オーズ(タトバコンボ)とフォーゼ(コズミックステイツ)をつまみ買い(´∀`)

ウィザードライバーにスキャンで発光します~。


スキャン音声はこんな感じですぴょん。
初めてiPhoneから撮ってみたけどピントが合う範囲が広いだけで画質は大して変わりませんなぁ。
フォーゼのレジェンドライダースイッチには食指が動かなかったのですが、こちらはスキャンして鳴る音も豪華なので集めてしまいそうです\(^o^)/
スポンサーサイト
- 2012/09/29(土) 18:19:46|
- ∟仮面ライダーウィザード
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
ふと思い立ち獣奏剣を分解。

ゴム刃部分のシールベリベリ。シールというよりは厚紙を糊ではった感じでした。

前々から気に入らなかった、プロップと向きが違うエンブレムも引っぺがす。

刃、エンブレム、口に当てるところを塗装してみました。エンブレムの向きもプロップに合わせてあります。

刃が・・・中古で買ったからなんでしょうが、塗装してみると結構傷が多くてメタリックだと目立つわぁ。
まぁしょうがない。自己満足の世界です。
- 2012/09/25(火) 15:48:26|
- ∟恐竜戦隊 ジュウレンジャー
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
やっと手に入った~(*´ρ`)


ジェットホーク

ジェットコンドル

ジェットオウル

ジェットスワン

ジェットスワロー

5機のジェットが合体して、完成!イカロスハーケン!!


見事な三角形。

さらにジェットガルーダと合体して、ハイパーハーケンに!!

超ド迫力です(*´v`*)

5機のジェットマシンが合体!
完成ジェットイカロス!!


天空剣とシールドを装備!

ジェットオウルの余剰パーツはウイングレーザーになります!

テトラボーイを装備!!

ついに集結!ジェットマン3大ロボ!!

次回はいよいよ、グレートイカロス編です!
- 2012/09/24(月) 11:58:41|
- ∟鳥人戦隊 ジェットマン
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
4段変形 轟龍 1993年製。

子供の頃、祖母に買ってあげるよと言われたものの、
パッケージの写真(ロボ時)の頭部がぬらりひょんみたいに後ろに長くてカッコ悪いという理由で断った記憶があります・・・。

当時4歳だったもののパケ絵の詐欺的なかっこよさには騙されなかったのです!
で、結局ゴウザウラーのグランザウラーを買ってもらいました(`・ω・´)(こちらは完全にパケ絵に騙されてる)

いきなり飛龍と合体したダブルジェットモードで登場!
TF金型流用の産物であります。

ジェットモード

劇中未登場のバトルタンクモード

こまごました余剰パーツを組み合わせて移動砲台。

基地モード
垂直尾翼付け忘れてます・・・。



変形!アトラs・・・ではなく、轟龍!
エグゼブの意に反して頭のドリルは取ってません。


武装!


大鷲号


ソニックb・・・ではなく、飛龍と記念撮影。

単三乾電池を4本も使って、電動キャタピラ走行ギミックを搭載しています。
スイッチを入れると、けたたましい音とともにキャタピラ、ドリルが回転します。ほんとにすごい轟音。
こまごましたパーツの付け外しが各形態ごとにあって非常にめんどくさいです。
バトルタンクモード時にウイングパーツをすべて外さなくてはいけないのもマイナスポイントか・・・。
- 2012/09/24(月) 05:07:09|
- ∟勇者特急 マイトガイン
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
定価5,040円は伊達じゃない!
小さいながらも素晴らしい完成度で、箱を開けながらすげーすげー言ってましたΣ(・ω・ノ)ノ




大獣神ビーム!

ビビビビビ!

恐竜剣ゴッドホーンとマンモスシールドを装備!


キャノン。本編でこんなの使った?


超伝説!雷光斬り!!

素晴らしい完成度!
可動範囲も恐ろしいです。おススメの逸品!!
- 2012/09/23(日) 01:36:47|
- ∟恐竜戦隊 ジュウレンジャー
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0