オダギリジョー出世作!!(笑)



中古で状態がすごくいいものを購入したのですが、赤と紫のボタンの塗装がひどいことになってます。
私が手に入れたものにかかわらず、デフォでこの2つは剥がれやすいみたいです。

ちょっとプラ自体も傷ついたみたいな感じになってます…。

分解して塗りなおすことにします。
せっかくだから基板拝見ー♪

モーターのデカさに時代を感じさせられます・・・(笑)

そんなわけで塗りなおしたのできれいになりました~☆
若干傷ついていた表面もやすりで整面しています。
しっかしウィザードライバーも分解したけどこちらは構造がシンプルだなー( ;∀;)






単三電池4本使用。
左右に2本ずつです。

さっそく変身!
まずは赤のクウガ

青のクウガ

緑のクウガ

紫のクウガ

ELギミックはこんな感じ~
各フォームに変身後、再度変身ボタンを押すとそれぞれの攻撃音が鳴ります。
やっぱコンセレと違ってLED自体が回転するのが好き!!
スポンサーサイト
- 2013/03/13(水) 01:23:08|
- ∟仮面ライダークウガ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
アークル、神秘的なデザインでかっこいいですね……!
自分も持っているのですが、ジャンク品のを買ったので発光ギミックが作動しませんです……
クウガは一番好きなライダーなので部屋にかざったり腰に巻くだけで楽しいですけどねw
でも、この記事でベルトが発光してる写真を見て満足しました! こんなにキレイに発光するんですね~
もちろん(?)自分のアークルの赤と紫のボタンも塗装が剥がれていましたw
- URL |
- 2013/03/13(水) 15:43:46 |
- トラー #-
- [ 編集 ]
ですよねー!!
音しかならないってことですか?
私からするともったいなく感じてしまいます・・・分解だ!(笑)
やっぱり剥がれやすいんですよね。なぜあの2つだけなのか、まったく謎です(*_*;
- URL |
- 2013/03/14(木) 00:33:08 |
- green_flour #hZ1/yzvw
- [ 編集 ]