fc2ブログ

green_flour

昔、最近のおもちゃやガンプラのブログ(/・ω・)/

メナゾール コンバイナーウォーズ

遂に完成、メナゾール Ver.コンバイナーウォーズ!!
IMG_7832_201503111336208fa.jpg
モーターマスター
ドラッグストライプ
ブレークダウン
デッドエンド
オフロード

スタントロン部隊、スクランブル合体だ!!
IMG_7805_20150311133622e44.jpg


完成、メナゾール!!
デカイ!!
IMG_7822.jpg



IMG_7823_2015031113362508f.jpg



IMG_7824_20150311133626830.jpg


ツルツルしたところに置くと股裂けになるので、足裏にしれっと両面テープ貼っての撮影。
こちらの動画でメナゾールがずっとデザイナーに手で支えられてたのは伊達じゃなかったのね・・・。




IMG_7829_20150311134339e72.jpg


fansprojectのM3(メナゾールもどき)と比較。
プロポーションの悪さが際立ちます。
IMG_7835.jpg


胸部には、なにげブラックジャックが引っ付いて合体してます。これが完全態。
IMG_7831_20150311134341f4e.jpg


■まとめ■

ファンプロのを触ったことのある人間としての感想は、作りがよく言えばシンプル。
悪く言えば大味。

単体での完成度はそこそこいいのに、いざ合体させたときのがっかり感。
ブルーティカスを彷彿とさせます・・・。

まぁ、遊びやすいので、ガシガシブンドドしたい方にはお勧めです。手足入れ替えられるし。

ちなみに、太腿のパネルのジョイントを外して足をまっすぐにすると、プロポ的に少しは見られたものになりますw
IMG_7836_20150311194958160.jpg


早くこちらの非正規の2点でアップグレードしたーい!!
itgy.jpg


■おまけ■

この人たちがデザイン設計したらしいです。思うところはありますが、黙っておきます←w
fef_201503111408041f1.jpg
スポンサーサイト



  1. 2015/03/11(水) 13:50:56|
  2. トランスフォーマー・CW(海外)&UW(国内)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8
<<Nemesis  Maketoys Exclusive ネメシス | ホーム | モーターマスター コンバイナーウォーズ>>

コメント

率直なご感想参考になります。
やはり…という感じですね。
価格が違うから仕方ないのは理解してます。
合体時にしろ単体時にしろ、いかにも悪役という感じの面構えは好きなんですけどねぇ。
非正規絡めずに成立するコンバイナーが、いつか発売されるといいなあ。
マスターピースに期待!
  1. URL |
  2. 2015/03/11(水) 22:21:02 |
  3. banyantree #-
  4. [ 編集 ]

Re: タイトルなし

こんにちはー!

参考になったようで何よりです。若干の人柱感を感じつつ購入に踏み切りましたw

確かに、スタンティコンの面々はよく特徴をとらえていてカッコいいと思います。
ただデザイナーのデッサン力とセンスに難点があるような気も・・・。

オフロード、カッコいいですよね。
日本版のスペリオンではハズブロ版に未登場のキャラクターが追加されていますので、メナソーも何かしら変更点があり、オフロードがオミットされる可能性もありますね。

単体でも十分遊べると思いますので、気になったものだけでもつまんでみてもよいのではないかと(´▽`)
  1. URL |
  2. 2015/03/12(木) 09:21:26 |
  3. green_flour #-
  4. [ 編集 ]

センスのなさに脱帽
欲しかったけど写真見てたら一気にさめました
  1. URL |
  2. 2015/07/12(日) 16:20:13 |
  3. #-
  4. [ 編集 ]

ほんと悪趣味ですよね。
アメリカ人は仕事が雑でダメです。タカトミもマーケティングセンスないですが)^o^(

古参のTFファンで食いつないでいる状態なので、会社がつぶれるのも時間の問題ですね。
  1. URL |
  2. 2015/07/12(日) 16:25:12 |
  3. green_flour #-
  4. [ 編集 ]

No Title

少々辛口レビューなんですね。辛口でも自分の意見を言うのはいいことです。(人によっては「参考にならない」という可能性もありますが…)

確かにコンバイナーウォーズ版を見て思うことは色々あるかもしれないけど、本家Ver.が発売されるだけまだ恵まれてるんじゃないかな…とも思えます。非正規で満足してたら大量出費が予想されますしね。個人的な意見だと、『飾って置いて見るだけなら非正規、遊ぶなら本家』というところです。
  1. URL |
  2. 2015/07/29(水) 17:14:41 |
  3. 匿名 #-
  4. [ 編集 ]

Re: No Title

匿名さん、コメントありがとうございます。

万人にウケるレビューはないと思います。おもちゃ好きの方って、やたらと辛口レビューに批判的な方が多いと思います。

しかし、実際金払って買っているのは私なので、私なりの見解を述べております。

> 確かにコンバイナーウォーズ版を見て思うことは色々あるかもしれないけど、本家Ver.が発売されるだけまだ恵まれてるんじゃないかな…とも思えます。

確かにそうですね。
しかし今のタカラトミーもといハズブロは、私の好みではありません。バンダイに搾取されるのが得意なのがこのブログの特徴ですので。笑

>非正規で満足してたら大量出費が予想されますしね。個人的な意見だと、『飾って置いて見るだけなら非正規、遊ぶなら本家』というところです。

たしかに、マニアの望んでいるものの隙間をうまいこと埋めてくれる、また、正規では色々な制約の元で成し得ない作りを期待できるのが非正規だと思います。

私も匿名さんの意見に同意です。
非正規はカスタマーサポートが本家に比べ充実していませんし、繊細な作りでマニア向けですよね。

まぁ、最近のトランスフォーマーは子供が好んで買ってもらっているかというと、少々疑問なところもあります。

また何かありましたらコメントいただければ幸いです。
  1. URL |
  2. 2015/07/29(水) 19:13:42 |
  3. green_flour #-
  4. [ 編集 ]

返信ありがとうございます

>>green_flourさん
この度コメントを返信していただきありがとうございます。

タカラトミー、もといハズブロに対してそれなりの意見を持っていることはとても参考になりました。確か映画三作目からコストカットがひどくなっていってしまい今に至るわけですので、green_flourさんがタカラトミーやハズブロに対して違和感や疑問を感じてしまうのも無理はないと思いました。僕はタカラトミーやハズブロのトランスフォーマーがとても好きですが、green_flourさんの意見を聞いてみると「なるほど…確かにそうだなぁ…」なんて納得する意見が色々見られました。

昔のトランスフォーマーはコストに恵まれていたけれど技術は乏しいものであり、今のトランスフォーマーは技術こそ進化したものの旧作ほどコストが得られなくなってしまった…というのが悩みですね。昔のままのコストで今の技術が揃えば満足いくトランスフォーマー玩具が発売されるかもしれませんね、そうなってくれれば嬉しいところです。

蛇足
名前が匿名のままでは分かりにくいと思いますので、次回からは"アルファ"としてコメントします。
  1. URL |
  2. 2015/08/01(土) 03:59:08 |
  3. 匿名 #-
  4. [ 編集 ]

アルファさんへ


こちらこそ、お返事ありがとうございます。


> タカラトミー、もといハズブロに対してそれなりの意見を持っていることはとても参考になりました。

いやいや、浅知恵の戯言だと思ってくださいw


僕はタカラトミーやハズブロのトランスフォーマーがとても好きですが、green_flourさんの意見を聞いてみると「なるほど…確かにそうだなぁ…」なんて納得する意見が色々見られました。

ご賛同いただきありがとうございます。
私も嫌いではないんですけどねぇ、毎回残念で(~_~;)笑


> 昔のトランスフォーマーはコストに恵まれていたけれど技術は乏しいものであり、今のトランスフォーマーは技術こそ進化したものの旧作ほどコストが得られなくなってしまった…というのが悩みですね。昔のままのコストで今の技術が揃えば満足いくトランスフォーマー玩具が発売されるかもしれませんね、そうなってくれれば嬉しいところです。

そう言われてみると、面白いですね。
不景気なんですかねぇ。なんか、最近のTFは、量産技術や新作開発頻度は上がっているものの、一つ一つのクオリティがマンネリ化している感じを受けます。

アルファさんの仰る通り、マニアも子供も楽しめるTFが発売されれば嬉しいですね。

それでは、また暇つぶしにでも遊びに来ていただければ幸いです。
  1. URL |
  2. 2015/08/01(土) 12:04:03 |
  3. green_flour #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://greenflour5757.blog96.fc2.com/tb.php/1983-f23d6648
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

green_flour

Author:green_flour

でんぱ組.incLOVE(*´▽`)バナナマンLOVE

・映画
・仮面ライダー
・ガンプラ
・トランスフォーマー
・戦隊TOY
・その他TOY
・ただの日記(´∀`)


いろんなことに散財している、
“雑食系男子”のブログです。




最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる