Web拍手いつもありがとうございます!励みになります(*´ω`*)
実家からスカイセイバーとホークセイバー持ってきたからダ・ガーン勢揃い!!
いいねー☆
ほんとはペガサスセイバーで飾りたかったんだけど、入らなかった( ;∀;)
スポンサーサイト
- 2015/08/03(月) 11:29:57|
- ∟伝説の勇者 ダ・ガーン
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
勇者ロボって良いですよね。何と言うか、少年時代の憧れを思い出す感じでなんともノスタルジーな気持ちになります。当時のアニメでのカッコよさなんてどう伝えればいいのか分からないぐらい素晴らしかったと個人的にそう思います。今じゃまさに"伝説モノ"ですね。
最近じゃガオガイガー(去年12月発売)とゴルディーマーグ(今年7月発売)がバンダイから出てますね。「ガオガイガー、ゴルディーマーグ出すのは嬉しいけど、順番違わないか?」とも思いますが…。バンダイからエクスカイザー、ファイバード、ダ・ガーン、マイトガイン、ジェイデッカー、ゴルドラン、ダグオンが出てくれることを願うところです(もちろんグレート合体に必要な二号ロボ達も欲しいところ…)。
- URL |
- 2015/08/05(水) 04:40:04 |
- アルファ #-
- [ 編集 ]
おはようございます。
今日は仕事が早いので即レスです。笑
また遊びに来ていただけて嬉しいです!
> 勇者ロボって良いですよね。何と言うか、少年時代の憧れを思い出す感じでなんともノスタルジーな気持ちになります。当時のアニメでのカッコよさなんてどう伝えればいいのか分からないぐらい素晴らしかったと個人的にそう思います。今じゃまさに"伝説モノ"ですね。
ううっ、話が通じる!( ;∀;)笑
アルファさんは語彙の感じからして私と同年代もしくは若干年上なのでしょうか。(秘密で構いませんがw)
私は初めて買ってもらったのが、4歳の誕生日のガ・オーンで、その年のクリスマスがダ・ガーンでした。
朝方目が覚めて、薄暗い中ダ・ガーンをサンタさんが持ってきてくれたのに気づいたときの嬉しさは、今でも鮮明に覚えています。
> 最近じゃガオガイガー(去年12月発売)とゴルディーマーグ(今年7月発売)がバンダイから出てますね。「ガオガイガー、ゴルディーマーグ出すのは嬉しいけど、順番違わないか?」とも思いますが…。バンダイからエクスカイザー、ファイバード、ダ・ガーン、マイトガイン、ジェイデッカー、ゴルドラン、ダグオンが出てくれることを願うところです(もちろんグレート合体に必要な二号ロボ達も欲しいところ…)。
ガガガはマニアに結構ウケてるみたいですけど、私はどうも・・・。
比較的大きくなってから見たので、〝記憶の美化”が少ないのかもしれませんが)^o^(
バンダイからは、個人的に特に直撃世代の〝マイトガイン”が出てくれたら泣いて喜びます。
しかし、当時はまだ3Dモデリングの設計技術がなく、手書きの設計図だったあのころの玩具には、何とも言えない味わいを感じます。
最近は戦隊ものでも、コンセプトに縛られすぎて、それが制約となり正統派のカッコよさ、ただカッコいいロボット、というのがあまり出ないように感じます・・・(ニンニンジャー玩具は完全に見限りました)。
やっぱり昔のおもちゃっていいですよね。
話が通じる方に遊びに来ていただいてうれしいです。
- URL |
- 2015/08/05(水) 05:04:21 |
- green_flour #-
- [ 編集 ]