fc2ブログ

green_flour

昔、最近のおもちゃやガンプラのブログ(/・ω・)/

~マジキング編~ カプセル合体 マジキング&ウルカイザー 全6種 2005年製

前回の続き。

IMG_9539_20150811223106946.jpg
IMG_9487_2015081122212440e.jpg

超ミニミニ5人兄弟。
基本的に、作りはDXマジキングに準じていますが、その小ささゆえに一部差し替えと独自解釈の変形機構になっています。

マジフェニックス
ちょっと写真ではわかりづらいですが、ツインアイはグリーンでしっかりと塗り分け。
IMG_9492_20150811222126309.jpg



IMG_9497_20150811222126579.jpg


マジガルーダ
DX版と違い頭部は余剰になり収納を考えなくてもよくなっているので、大きめに造形されています。
IMG_9498_20150811222127a97.jpg



IMG_9499_20150811222128b8f.jpg


マジマーメイド
IMG_9501.jpg



IMG_9504_20150811222231dcc.jpg

人魚モード
IMG_9508.jpg


マジフェアリー
全長約3.5センチという小ささの中で、ツインアイの彩色まで施されちゃってます。これはすごいですよ。
IMG_9518_201508112222344fa.jpg



IMG_9521.jpg


マジタウロス
IMG_9509.jpg



IMG_9510.jpg


フェニックス以外が合体して、マジドラゴン!
IMG_9523.jpg

変形させるときに、パキッとかメリメリとかしてワキ汗ジトォ・・・。
でも素晴らしい完成度です。

IMG_9525.jpg


マジフェニックスがライドオン!
IMG_9527.jpg


5人の力を合わせ、合体!
マジキング、ナンバーワン☆
IMG_9535.jpg

DXとの違いは、マジガルーダとマジタウロスの頭部が余剰となり、マジキングの頭部に差し替え。
両腕はDXの様にマジタウロスのヒンジで可動して腕の位置にになるのではなく、差し替えでマジフェニックスの足側面にブっさすようになっています。あとはマジマーメイドの頭部が収納されないといった所でしょうか。パーツのポロリもなくしっかりしています。

IMG_9531_20150811223528361.jpg


顔が見えてないw
IMG_9532.jpg


300円×5=1,500円の小ささで、この完成度。
ほぼ完全変形をこなし、塗装もきれい。ハーフアイが最小変形で造ったら桁変わっちゃうようなびっくり格安です。
IMG_9539_20150811223106946.jpg

■まとめ■

最後の写真でお分かりのとおり、とても小さいです。
しかし、割愛された変形機構はほんのわずかであり、ほぼほぼ完全変形をこなします。素晴らしい。
密度感がかなり凝縮されており、マジン→マジドラゴン→マジキングと変形させるとかなりの満足感が!

まだヤフオクに即決1,580円でウルカイザーとセットで出てるから、欲しい人は走れ!!

ウルカイザー編に続く・・・。
スポンサーサイト



  1. 2015/08/11(火) 22:42:38|
  2. ∟魔法戦隊 マジレンジャー
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<~ウルカイザー編~ カプセル合体 マジキング&ウルカイザー 全6種 2005年製 | ホーム | 私信:shibu-arrowさんへ>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://greenflour5757.blog96.fc2.com/tb.php/2086-3d9e4d1f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

green_flour

Author:green_flour

でんぱ組.incLOVE(*´▽`)バナナマンLOVE

・映画
・仮面ライダー
・ガンプラ
・トランスフォーマー
・戦隊TOY
・その他TOY
・ただの日記(´∀`)


いろんなことに散財している、
“雑食系男子”のブログです。




最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる