ネオ買い込みすぎましたシリーズ~!イェ~イ!!
決闘だ!!





偵察員/スタンピー
うさちゃんです。目が死んでます(w

可動範囲の関係で前足は底面が接地しません。

立たせることも可能。
こんなの夜中道端で見かけたら即失神。怖すぎます。

スタンピー、変身!!

どこか幼児体型のような、愛嬌のあるロボットモード。

わかりにくいですが、実は拳も造形されており、ブレード(ウサギの耳)を握っているように見立てられています。




このようなギミックが。
本当は実物を写真で撮りたかったのですが、尻尾を押さえながら片手で撮影はどうしてもブレてしまったので、取説から引用。

そして第3の形態、シザーモード!!
この形態で、前述の腕が開くギミックが生かされ、はさみをチョキチョキしているように見えます。

パッケージの内蓋の解説によると、ダイヤモンドもやすやすと紙のように切れちゃうほどの名刀らしいです。

別売りのロングラックに持たせられます。

どこかあどけなさの残る顔立ち。

突撃兵/スリング
ディメトロドンから3段変形!


首と顎が可動。

トラップモード。
綺麗なお花のようです。

側面の足裏には草のディテールが施されている凝りよう。

めしべだがおしべだかわかりませんが、中央の突起部分を押すと獲物を捕獲しちゃいます。

スリング、変身!!


胸にはスパーククリスタルが。


右腕のスリングランサーで攻撃!

左腕のスリングシールドで防御!!


■まとめ■
スタンピーのシザーモードの見事な見立て変形感w
スリングはロボットモードの関節がボールジョイントを多用しぐりぐり動く反面、ふにゃってしまうのが球に傷。
なぜかネオの玩具は投げ売り率が高いです。
今のところ、ロングラック、クレイジーボルト、アルカディス、シャープエッジ、ハードヘッドを未開封で所持しております。
順次載せていく予定です。
キラーパンチカッコいいから欲しいんだけど、高いな!
スポンサーサイト
- 2015/11/29(日) 16:52:39|
- トランスフォーマー・ビーストウォーズ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0