fc2ブログ

green_flour

昔、最近のおもちゃやガンプラのブログ(/・ω・)/

Combiner Hades H-01 Minos. TFC-TOYS製 ヘルバット非正規 ライオカイザー レビュー

やぁ~っと、届いた!
遂に非正規品も和製TFに侵攻を開始しました!!笑

IMG_1492_20160106010022d80.jpg
IMG_1438_201601060100445e5.jpg



IMG_1440_201601060100469a5.jpg


まさかの発泡スチロールでの梱包w
IMG_1441_20160106010047156.jpg


ビークルモード
IMG_1442_20160106010048b46.jpg



IMG_1443_20160106010050b8d.jpg


正面。
IMG_1445_20160106010147e85.jpg


側面。
取説準拠でブレストを装着した状態だと前輪が接地しません\(^o^)/
IMG_1447_20160106010148f45.jpg


背面。
IMG_1448_20160106010150df9.jpg


上面。
IMG_1449_20160106010152bf4.jpg


底面。
IMG_1450_20160106010153265.jpg


ブレストアニマル的なもの。
IMG_1454.jpg


ツインアイは集光ギミック内臓!
IMG_1455_20160106010402601.jpg


変形!
IMG_1478_2016010601040487f.jpg



IMG_1479_20160106010405040.jpg



IMG_1483_2016010601054151a.jpg



IMG_1486_20160106010543fa1.jpg


ブレストアニマルが武器に変形!
IMG_1492_2016010601054489a.jpg



IMG_1494_2016010601054650b.jpg


後ろから光を当ててみると、ツインアイが発光!!
IMG_1506_20160106010548ae3.jpg


めちゃめちゃ再現度の高い頭部(*´ω`*)ドテラカッコいいです。
IMG_1509.jpg



IMG_1510.jpg


■まとめ■

TFC製なので若干の遊びづらさ、タイトな部分などありますが、ライオカイザー組が現代の非正規の技術でリメイクされるのは嬉しいばかり!!

写真で魅力を十分にお伝えできないのがもどかしい・・・。

実物見てください!
ツノなんかピンピンにシャープで、ブレストもばっちり再現。最高です。

次はキルバイソン非正規をご紹介します。
スポンサーサイト



  1. 2016/01/06(水) 01:11:10|
  2. ∟TF非正規品
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<Combiner Hades H-02 Thanatos. TFC-TOYS製 キルバイソン非正規 ライオカイザー レビュー | ホーム | 4体合体 ランドフィル (鋼鉄大王 ビルドキングの海外版) レビュー>>

コメント

やっぱり大きさはボイジャークラスでしたか・・・
ブレストアニマルもどきは見た感じ合体時は完全余剰になりそうだけどまだ全部出揃ってないのでその考えは早計かなぁ・・・
あとランディングギアは見た感じコロ走行できそうですね・・・
自分も早く手に入れたいです\(^o^)/
  1. URL |
  2. 2016/01/06(水) 02:07:05 |
  3. トトリ #M/EAJn/Y
  4. [ 編集 ]

Re: タイトルなし

繊細ですがカッコよさは抜群ですね〜!
トトリさんも早くゲットだ〜〜☆
  1. URL |
  2. 2016/01/06(水) 04:40:57 |
  3. green_flour #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://greenflour5757.blog96.fc2.com/tb.php/2192-7b6b0bc5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

green_flour

Author:green_flour

でんぱ組.incLOVE(*´▽`)バナナマンLOVE

・映画
・仮面ライダー
・ガンプラ
・トランスフォーマー
・戦隊TOY
・その他TOY
・ただの日記(´∀`)


いろんなことに散財している、
“雑食系男子”のブログです。




最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる