久しぶりに遊ぶかぁ~!!



タイムジェット1


コクピットには
タイムフライヤー付属のミニフィギュアをライドオンさせることが可能!

タイムジェット2



タイムジェット3



タイムジェット4



タイムジェット5



合体してタイムジェットγ(ガンマ)へ!
ジェットマンの
イカロスハーケンを彷彿とさせます。



3Dフォーメーション!
タイムロボα!!!!

シャキーン!
胸のホログラムステッカーがとてもきれいですね。



クロノシールドを装備!

時空剣は未組立でかんべ~ん!(あべこうじ風)

さらに!
組み替えてタイムロボβへ!!


フライヤーマグナムを装備!
これがしたかったがためにタイムフライヤー買ったようなもの。最高です(‘ω‘)

αとは打って変わって無機質なデザインの頭部。こちらもカッコいいです。

■まとめ■
当時、玩具の売り上げがあまり芳しくなかったようですね~。
ちょっと子供向けにしてはデザインが未来的(淡泊)すぎたのいかもしれませんね。
しかし、5機のジェットが3モードに合体変形するプレイバリューの高さ!
オークションなどでもそんなに高騰してないと思うので興味のある方は是非!
スポンサーサイト
- 2016/02/21(日) 19:32:35|
- ∟未来戦隊 タイムレンジャー
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0