音声主体の玩具なので、写真でのレビューはあまり適しません。
詳しいのはつべで。笑
劇中で、ザワールドがギミック作動ボタンを太腿で押す、あのスタイルは素晴らしくカッコいい演出ですね。


もうギミックが多くて何が何やら。
でも慣れれば簡単です。単4電池2本使用、電池蓋はネジ式です。



中身~。

取説では、〝ジュウオウジャーフィギュア”と呼称されるジュウオウザワールドのミニフィギュア。


問屋で買ったら、「はいこれオマケ!」と言って貰ってきた彩色版。
これってジュウオウザライトでもらっていいものなの??笑
ジュウオウチェンジャー付属の5体と並べて。正義に転向してからのザワールドの劇中での活躍が期待されます。
○○の王者!は、荒野の王者!かなぁ?楽しみ!!でも仲間になった途端弱くなるんだろうなぁ・・・。

ジュウオウザライト


ライト部分にはそれぞれ3体のキューブアニマルの意匠が。
ライノス。

クロコダイル。

ウルフ。

正面。

背面。

中央のキューブを赤い矢印に合うように回すことでライトの投影される模様が変化!
ライノス。

クロコダイル。

ウルフ。

三獣結集!

キューブの回転はこんな感じ。
ライノス。

クロコダイル。

ウルフ。

三獣結集!

■まとめ■
かなりギミック豊富です。
ボタンを押す回数、長さ、エンブレムの向きによってさまざまな音声が鳴り響きます。
変身遊び。
召喚遊び。
合体遊び。
ジュウオウキューブサーチ遊び。
中央部のキューブを回した時の回転音が堪らなく小気味よい!!
スポンサーサイト
- 2016/06/25(土) 16:44:03|
- ∟動物戦隊 ジュウオウジャー
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0