fc2ブログ

green_flour

昔、最近のおもちゃやガンプラのブログ(/・ω・)/

Combiner Hades H-06 Hypnos TFC-TOYS製 ドリルホーン非正規

ガイホーク非正規すっとばっしてこちらから到着!

IMG_3999_20160712172009207.jpg
IMG_3952_20160712172039fe2.jpg



IMG_3954_2016071217204025f.jpg


ご対面!
ライオカイザー風ロボットのあの代名詞ともいえる〝ヤリ”が付属しています。
IMG_3955_2016071217204273e.jpg


ビークルモード。
作りはほとんどキルバイソン非正規と同じです。
IMG_3977_201607121720438df.jpg



IMG_3978_20160712172044a77.jpg


正面。
IMG_3979_20160712172250f6c.jpg


側面。
IMG_3980_201607121722519b7.jpg


背面。
IMG_3981.jpg


上面。
IMG_3982_20160712172255750.jpg


底面。
IMG_3983.jpg


上面に武器を装備!

IMG_3984_20160712172408e0e.jpg


その武器が変形し、ブレストアニマル的なものに。
IMG_3987_20160712172409b1e.jpg



IMG_3988_20160712172410bb1.jpg


変形!!
IMG_3996_2016071217241228f.jpg



IMG_3997_20160712172414c11.jpg



IMG_3998_201607121725245ef.jpg



IMG_3999_20160712172526d3a.jpg



IMG_4001_20160712172527fa8.jpg


目にはお馴染みの集光ギミックが。
IMG_3995.jpg



胸部アップで〆。
IMG_4004_20160712172540254.jpg



■まとめ■

毎回言える事なんですが、取説での説明がちょっとだけわかりづらい個所があります。
設計者の意図をくみ取りながら、初めての変形はかなり慎重になります。

ここ固いなーとか、ここくっつかないなーとか、よくあることです。

今まで出た5体はすべてロボットモードで飾っています。
そろい踏みした集合写真を撮りたいので。

しかしなー、こっからまた一個一個PKGから取説出して、ビークルモードに戻して、合体させて・・・となると、軽く1時間以上かかりそうです。

そんなのが非正規。
私の場合、多分合体させたらもう数年はそのまま放置でしょう。
スポンサーサイト



  1. 2016/07/12(火) 17:31:15|
  2. ∟TF非正規品
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<【7/31 追記しました】PC-09 Combiner Upgrade Set - CW Bruticus ブルーティカス用 アップグレードキット 手首&足首Perfect-effect製 | ホーム | C.O.R 5 仮面ライダーガタック 2005年製 レビュー>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://greenflour5757.blog96.fc2.com/tb.php/2307-d0b57e29
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

green_flour

Author:green_flour

でんぱ組.incLOVE(*´▽`)バナナマンLOVE

・映画
・仮面ライダー
・ガンプラ
・トランスフォーマー
・戦隊TOY
・その他TOY
・ただの日記(´∀`)


いろんなことに散財している、
“雑食系男子”のブログです。




最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる