ふと思い立ち獣奏剣を分解。

ゴム刃部分のシールベリベリ。シールというよりは厚紙を糊ではった感じでした。

前々から気に入らなかった、プロップと向きが違うエンブレムも引っぺがす。

刃、エンブレム、口に当てるところを塗装してみました。エンブレムの向きもプロップに合わせてあります。

刃が・・・中古で買ったからなんでしょうが、塗装してみると結構傷が多くてメタリックだと目立つわぁ。
まぁしょうがない。自己満足の世界です。
スポンサーサイト
- 2012/09/25(火) 15:48:26|
- ∟恐竜戦隊 ジュウレンジャー
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
自分も獣奏剣持ってます!!
そして見事な改造ですね・・・!! 劇中のものに近い雰囲気です!!
自分にもこれくらい改造の技術があったら・・・ と思っちゃいました。
- URL |
- 2012/09/25(火) 20:05:16 |
- トラー #-
- [ 編集 ]
おお!トラーさんもお持ちでしたか(´∀`)
いやいや、改造お褒め頂き光栄です。
ほんとはもっと徹底的にやりたかったんですが、ぶっ壊してしまいそうなので妥協しましたw
ぶきっちょな僕でもできるんで、多分誰でもできると思いますw
昔のおもちゃなんでつくりが単純なんですよねー\(^o^)/
- URL |
- 2012/09/27(木) 17:08:17 |
- green_flour #hZ1/yzvw
- [ 編集 ]
最近自分も、獣奏剣手にいれました。エンブレムはどうすれば外れますか?
あと、傷のが中古でエンブレムにありますが、どうすれば綺麗にペイントできますか?(*^◯^*)
- URL |
- 2012/11/03(土) 02:14:31 |
- カズ #-
- [ 編集 ]
コメどうもです(・∀・)
エンブレムは、いったい本体を分解して裏側から押し込んで押し出す感じですね。
傷は800番~1000番程度の紙やすりで削れば消えると思いますよ^^
- URL |
- 2012/11/03(土) 02:21:16 |
- green_flour #hZ1/yzvw
- [ 編集 ]
たびたび、すいません。回答ありがとうございます。
エンブレムに少し、塗装ハゲあっても、ヤスリで綺麗になりますか?
- URL |
- 2012/11/03(土) 04:06:57 |
- カズ #-
- [ 編集 ]